ウェブ エコピュア
EMとは?
特集・レポート
連載
投稿ひろば
用語集
FAQ
出版物のご案内
EM情報室について
リンク
サイトマップ
プライバシーポリシー
このコーナーでは、川や海などでEM活用による浄化活動を行っている情報を、リアルタイムでお伝えしています。あなたの地域の浄化活動を教えてください。

第1回伊勢湾・三河湾浄化大作戦
EMを一斉投入!
四日市西ライオンズクラブと四日市漁協、NPO法人イーエム市民広場のメンバーが、磯津漁港内でEM活性液とEM団子を投入(平成19年2月)

来る9月19日(土)、「第1回伊勢湾・三河湾浄化大作戦」が行われます。これは、三重県・愛知県でEMを活用し、海・川などの浄化活動を行っている人たちが、一斉にEMを投入する取り組みです。

8月20日現在で予定されている投入場所は、三重県内で四日市ドーム−オーストラリア館東側や贄崎海岸、白子漁港など11か所、愛知県内で篠島沿岸や矢作川、山王川など40か所、合計51か所。投入されるEM活性液は8万1450リットル、EM団子(EM有機団子)は、4万4200個。参加、協力、協賛の団体数は110団体で2674人となっており、行政、NPO、企業、学校、漁協など、多くの方が関わります。



四日市漁協が磯津漁港内に漁船を出しEM投入。イベント当日も6隻が出航予定

この活動が行われるきっかけになったのは、平成17年から四日市の磯津漁港で浄化事業を行っている、四日市漁協、NPO法人イーエム市民広場、市農水振興課が、9月19日をEM投入日に決めたことからです。その話が三重県全域のEM活動ネットワークグループ「EMわくわくネット三重」に広がり、さらにNPO法人イーエム市民広場理事長の小川敦司さんと湾・ワン・市民塾代表の竹内睦冶さんの間で、以前から共同で伊勢湾浄化活動をしたいという話があったこともあり、県を超えてのビックイベントが開催されることになったのです。



四日市の山手中学校、大谷台小学校、海蔵小学校が校区を越えて協同で河川浄化活動を継続中。イベントでは子どもたちがEM団子づくりで参加

「第1回伊勢湾・三河湾浄化大作戦」事務局の湾・ワン・市民塾の竹内さんは、「この浄化作戦を通して、日常的にEMで浄化活動をしている人たちがボランティアで実施している人が大勢いること、皆さんが楽しんでやっていることなどを確認し合えればと思っています」と願いを話してくれました。



知多半島の3市4町にある23のボランティア団体が連携し発足した湾・ワン・市民塾。EM投入しているどぶ川にアユが遡上したり、島全体でEMを活用するようになったりと、様々な成果が出ている

なお、当日は各地でEM資材が投入された後、15時から四日市のオーストラリア記念館で交流会が行われることになっています。 日本全国場所は違いますが、行き着く海では繋がっています。三重県・愛知県以外でもこの日にEM資材を投入される団体、個人の方がいらっしゃいましたら、是非こちらにメールをください。作戦決行日まで、随時情報を更新していきたいと思います。

「第1回伊勢湾・三河湾浄化大作戦」参加登録申込先
EMわくわくネット三重・北勢連絡所  FAX059−334−0644
湾・ワン・市民塾半田 FAX0569−21−4825

詳しくはこちら   チラシ・申込書   三重版   愛知版

(2009年8月21日)

関連記事
環境にやさしいまちづくりめざして - 三重県四日市市
EM活用交流会スペシャル 「EMわくわくネット三重」発足
蘇らせよう!三河湾・伊勢湾 「善循環の輪 愛知の集いin安城」開催
「第14回全国EM技術交流会・中部大会」開催(湾・ワン・市民塾竹内さん事例発表)


戻る

トップページ | EMとは? | 特集・レポート | 連載 | 投稿ひろば | 用語集 | FAQ | バックナンバー | EM情報室 | リンク集 | サイトマップ